※このデータは出来形管理計画の参考とするものです。
営繕工事出来形管理基準(単位:o)
工種 | 管理項目 | 管理細目 | 管理対象範囲 | 管理目標値 | 測定回数 | 提出書類 | |||
仮設工事 | ベンチマーク | 位置高さ | 基準線 G.L | ±2 | |||||
遣り方 | 水平基準高さ | 〃 | 水平面 | ±2 | |||||
墨出し | 基準墨 | コンクリート躯体芯 | 誤差 | ±2 | |||||
土工事 | 根切 | 総堀り | 根切底の深さ | 深さ | ±30 | 縦横@4m | 測定表 | ||
布堀り | 根切底の深さ | 深さ | ±30 | 縦横@2〜3m | 測定表 | ||||
つぼ堀り | 根切底の深さ | 深さ | ±30 | 中央1ヶ所 | 測定表 | ||||
地業工事 | 本くい施工 | くい芯 | くい芯のずれ | ずれ | ≦100 | 全数 | 報告書 | ||
くい頭 | 基礎底からの高さ | 高さ | ±20 | 全数 | 報告書 | ||||
鉄筋工事 | 鉄筋の組立 | かぶり | 土に接 しない 部分 |
床版、耐力壁 以外の壁 |
仕上げあり | 20 | 全数(適宜) | 写真 | |
仕上げなし | 30 | ||||||||
柱、梁、耐力壁 | 屋内 | 仕上あり | 30 | 全数(適宜) | 写真 | ||||
仕上なし | 30 | ||||||||
屋外 | 仕上あり | 30 | 全数(適宜) | 写真 | |||||
仕上なし | 40 | ||||||||
擁壁、耐圧床版 | 40 | 全数(適宜) | 写真 | ||||||
土に接す る部分 |
柱、梁、床版、壁 | 40 | 全数(適宜) | 写真 | |||||
基礎、擁壁、耐圧床版 | 60 | ||||||||
煙突など高熱を受ける部分 | 60 | 全数(適宜) | 写真 | ||||||
鉄筋間隔 | 柱、梁のフープ、スターラップ | ±10 | 全数(適宜) | 写真 | |||||
スラブ、壁筋 | ±10 | ||||||||
ガス圧接 | 柱・梁の主筋 | 軸心のズレ1/5d以下 圧接部の径1.4d以上 |
全数(適宜) | 写真 | |||||
継手定着 | +0以上 | 全数(適宜) | 写真 | ||||||
コンクリート工事 | コンクリート 躯体の出来形 |
|
建物全体の大きさ | ±20 | 外周部各階毎 | 測定表 | |||
各柱スパン寸法 | ±3 | 全数 測定可能部分 |
測定表 | ||||||
階高 | ±5 | 各階毎 | 測定表 | ||||||
基礎 | ±10 | 全数 | 測定表 | ||||||
地中梁 | ±5 | 全数 | 測定表 | ||||||
梁、柱 | ±5 | 全数 | 測定表 | ||||||
床版 | ±5 | 全数 | 測定表 | ||||||
鉄骨工事 | 溶接工事 | 溶接条件 開先形状 溶接工法 |
溶接管理 | 鉄骨精度検査基準 による |
全数 (適宜) |
測定表 | |||
建て方 | 部材の変形精度 | 柱・梁 | |||||||
建具工事 (鋼製のみ) |
製品検査 | 外観・形状 寸法・機能 |
全製品 | W.H ±1.0 対角寸法 ±1.5 |
全品 | 測定表 (社内検査 の測定表) |
|||
現場検査 | 全数量 | 測定表 | |||||||
内装工事 | 室 | 内壁 | 内法寸法 | 設計寸法 ±1.5 | 各室ごと | 測定表 | |||
天井 | 天井高さ | 1室が30u以上の部屋 各階 600u以上 5室 未満 3室 1室の床面積当り測点 30〜50u 5ヶ所 50〜100u 8ヶ所 100u以上 10ヶ所 |
設計寸法 ±5 | ||||||
階段 | 巾 | 設計寸法 +0以上 | 各階ごと | 測定表 | |||||
蹴上げ | 設計寸法 −0以下 | ||||||||
廊下 | 巾 | 設計寸法 +0以上 | 各室ごと | 測定表 | |||||
舗装工事 | 路盤 | 厚さ | −25 | 500u又は その端数につ き1回 |
測定表 | ||||
舗装 | 厚さ | コア採取 | −9 | ||||||