朝から頭痛がする ・・・ 珍しいことがあるもんだ ・・・ イタイのは左耳の後ろ

時々 「チクッ!」 とする ・・・ ネット検索すれば ・・・ 肩凝りの仲間か?

ま、問題あるまい ・・・ と、シロート判断 ・・・ 放っといた

が ・・・ 家内が 「ぎゃーぎゃー」 うるさい ・・・ しぶしぶ、飯山日赤へ

・・・ 血圧測ると 「159」 ・・・ やばっ! ・・・

「脳神経外科」 ・・・ お盆で、他に患者らしき者、ダレもいない、ヒマそうな医師、一言

・・・ 神経痛みたいなもんですが、薬 いりますか? ・・・

いらない ・・・ と答え ・・・ 血圧高くて、アセりました ・・・ と言うと

ナニ、病院へ来ると誰でも高くなるんです ・・・ と、こともなげに言った

そのあと、お互いの 「痛風発作症状」 を、披歴(ひれき)し合って笑った


教訓

@ ネット検索・自己診断は有効だが、裏付けの為に病院へ行ってみるのは悪くない

A かかりつけ医、片道1時間の長野市では、ちと遠い、70才になったら考えよう

B 赤字、医者不足の飯山日赤だが、ここへは新幹線で 客こない、


   ・・・ 田舎モン、そのままで、いーゾ ・・・

  
スタッフ のんびり、鷹揚(おうよう)な様 ・・・ 来院者に安心感与える効果あり、

   なにごとも、ТPОで ありますな