・・・ ナンだ、これはっ!・・・

スーパーで買い物して、いつものようにクレジット・カード決済端末器に挿入した
・・・ 読めません、他のカードお持ちですか? ・・・
・・・ 持って ねーよ ・・・
と ゆーと オネーちゃん、レジ機で磁気ストライプ部分を読み取らせ
コト無きを得た
家に帰って ・・・ I C チップ よく見ると ・・・ 派手にキズついてる
・・・ こりゃ、ひでーワ、どこの店が、こんなにキズつけた ・・・

昨年秋の消費税引き上げ以降
飯山市内でも、キャッシュレス決済、普及したが
パートのおばちゃんレジ係も、田舎のスーパー経営者も
カード読み取り機のメンテナンスなんか、するわっきゃネエ
と、なれば、
自分の身は、自分で守るっきゃナシ

実はね、このクレジットカード
30数年前、提携カードとして、オラが担当、独自デザインでスタート
長年使って、思い入れ あるカード番号
再発行で、変更したくない
しかたなし ・・・ カード更新まで、あと半年
元勤務先・飯山支店
貸金庫から、別のクレジットカード取り出して
使う都度、I C チップを確認
オラの大切なカードを汚した、手抜き商店 突き止め
以後、出入禁止だ、ざまあみろ!
これでまた
自らの手で、生きる世界を狭める哀れな因業爺、それは私です。
|