床 張替え

オラが使った工具

オールスター・キャスト

・・・ こんだけ〜っ! ・・・


ノコギリ 2本

上・八寸目、こまかい細工用

下・九寸目、目が粗いので

   長い距離を速く切れる

いずれも替刃式

用途間違えないように

色と形が違う



左:ドウーパおまけ曲尺(かねじゃく)

  小さくてスキマを測るのに重宝

中:カンナ

  切り口のササクレちょい削り

  ちっさくて便利

右:ノミ

  床材の凸凹切込み細工用
左:ネイル・ハンマー

  釘抜き付カナヅチ

  打ち損じた釘をすぐ抜ける

中:床張り専用 「フロア釘

右:ポンチ

  フロア釘のアタマ叩いて

  釘のアタマを床材の中に

  めり込ませる

※ サラリーマン時代、DIY雑誌 「ドゥーパ」 定期購読してまして、

   通勤の飯山線列車内で、楽しみながら知識を得ました ⇒ 学科

   自宅を好き勝手にいじくり回し、それなりになりました ⇒ 実地

   電動工具は便利ですが、

   昔ながらの道具で、ゆっくりやる 「スロー大工」 年寄り向きです。