before after ![]()
試行錯誤繰り返し ・・・ 廊下の穴 ・・・ を塞 ぎ
ようやく先が見えてきました
![]()
初めての事をするときは
手順が全くわからないので途方にくれます
しかし、
できるトコロから着手して
とりあえず一歩を踏み出し、試行錯誤繰り返すうちに
アタマがその仕事を理解し
カラダもその作業に慣れてきて
アタマとカラダが
その先の手順をひねり出してくれるようになります
![]()
成功するか否か
その分かれ道は
最初の一歩を踏み出すか否か
そして
肝心な成功体験につながる一番のモトは 『壊すこと』
すなわちs crap and build
モノ も 制度も
新しく作り出すには
必ず、古い仕組みを壊さなければ、先に進まない
壊す勇気と、新しく造り出す馬力
あったればこそ ・・・ 少しずつ先へ進むのだ ・・・ な〜んちゃって な、っと!