午前11時頃でした、薪ストーブの前に座って外の景色 眺めてたら
・・・ キラキラ、キラキラ ・・・ おやあーっ? ・・・ まさか? ・・・
・・・ ダイヤモンドダスト! ・・・
うそだろ?
普通は2月 ・・・ マイナス10℃以下にならなきゃ、できない
温度計 見ると 「−1℃」
??? ・・・・・・ ははあー、そーゆーこと!
薪ストーブの煙=水蒸気
→ 煙突から出て、氷点下の外気温に冷やされて凍って
→ 太陽の光 浴びて キラキラ
→ 我が家の新名所誕生 『煙の結晶観覧席』