電池式キシャワー(左から吸水ポンプ、シャワーヘッド、電池ボックス) 

久しぶりに使えば ・・・ ウンとも スンとも いわない ・・・ レレレ ?

電池は? ・・・ OK ・・・ 吸水ポンプ分解 ・・・ 断線!

電気器具の不具合、9割がそれですね⇒ハンダ付け

モーター回る、シャワー出ない ・・・ ハハーン!

配線接続、逆だった ・・・ 再接続 ・・・ この間30分

 サラリーマン時代は時間が貴重だから、なおすより買った方が効率的

今 ・・・ 時間は有り余るほどある ・・・ こういう工作が楽しい ・・・ 
 
オイラにとって、中学校での技術家庭科の授業が原点

当時 ・・・ 男子は工作室、女子は調理室、分かれて授業した

今 ・・・ 男女平等でないとマズいんだろうから、そんな授業、できまいが

男と女は同じじゃないんだから、興味、得意分野は当然違う。

教育で中性化を図れば ・・・ 家のトラブルを自分で直せない男 ・・・

災害に遭っても無力な男、いざというとき家族を守れない男が増える。

学校は受験のためのモノであって ・・・ 教育は親 ・・・ と心得べし