電気柵 ・・・ 金網設置 ・・・ 朝から 2時間かかって 完成

これで

ムジナ が来ても、ハクビシン が来ても、ダイジョブ

けっこう 時間かかったのは、面積が増え、昨年使った金網に

手持の 1m × 10m の金網から、50p × 5m 切り取って、継ぎ足したから



電気柵 ・・・ 専用線・撚線(よりせん) VS オラの金網 ・・・ どっちがすぐれてるか

   対小型獣・防御力 ・・・ 金網 > 撚線   

   設置管理・容易度 ・・・ 金網 < 撚線

肝心なのは

設置ラクでも、ちょっとでも被害出りゃ、なんも ならん

電気屋ですから ・・・ 手間かかっても ・・・ 完璧防御 めざし

さらに

猟師ですから ・・・ 電気柵脇 ・・・ 箱ワナ設置

捕獲 ⇒ 駆除 ⇒ 生息数減 も目指す、のであります。