ダイヤル式の電話機使ってた頃は、電話帳で電話番号を調べることがよくあった
なぜなら ・・・ 黒電話には ・・・ 電話番号登録機能が なかった!

我が家の固定電話には、友人知人親戚 尾崎地区全戸、官公庁など
およそ思いつく先、すべて電話帳登録してあるだけでなく、
かかってきた電話が自分にとって 「有用」 な先だったら、電話帳登録する
それも、数日考えて 「必要」 と判断すれば登録、それほどでもなければ登録せず
「不用」 と判断すれば 「迷惑電話先」 として登録、以後、かかってきても出ない
コレができるのは、自分の机にパソコンと並んでる、という物理的事情が大きい
・・・ 電話帳登録とナンバーディスプレイがあれば安心 ・・・
電話鳴ったら画面表示見て、数字で表示されれば=電話帳登録されてないサキ
受話器取っても、当方の名前なのらず、黙って少し聞いて、物売りなら 「ガシャン」
更に、番号非通知、0120、迷惑電話登録先 ・・・ 呼び出し音すら鳴らない

飲食店など我が家電話帳登録ない先に電話したい場合は、スマホ、パソコンで検索する
電話帳の ちっせえ字 見なくて済み、さらに、その店の 「評価」 も知ることができる
・・・ 反対に ・・・
電話帳みてオレに電話してくるヒトって ・・・ 先方に用あっても、オレの方に、用ない
これまでの経験では ・・・ そういう電話 ・・・ ろくなこと あったためしがない

NTTから配られてくる電話帳 ・・・ 名前掲載と、配付 ・・・ 断ろうと思ってる
|