今回の雨は上がっちゃいましたが
梅雨はまだ続く
よう ですし
ドジョウ産卵時期、遡上は続く、し
土用・丑の日=7/30 まで 間があるし
久しぶりに どぜう鍋 食いたいし、と、いうことで
昨年、四国・高知県から仕入れた 「どぜう筌 」 かけてみました
イノシシ、むじな、カモ、ドジョウ、栗、クルミ、山菜 etc
を食べ
焚き火で栗を焼き
井戸水をガチャポンで汲み、石の流し台で野菜を洗う
こんな、超・ど田舎暮らし
を
SDGsなライフスタイル &映 える
と
時代を先取りしたように、いえる時代になった
ってえのは
おもしろくもあり、おかしくもあり。