次男が、中学校の技術家庭科で使った大工道具

20年も使われないまま残ってた ・・・ さて ・・・ ど〜したものか?


ノコギリ ・・・ オラの愛用してる替刃式と切り比べてみた ・・・ ダメじゃ、こりゃ!

カンナ ・・・ 大工になろうって
わけじゃない ・・・ オレのは、替刃式・片手カンナ

げんのう ・・・ シロートは打ち損じる、釘抜きとセットでなきゃ、ダメでしょ

かくして


 

もったいない



道具マニア ・・・ で、あっても ・・・ 使えんモノは、容赦なく処分

分解して

金属 ⇒ 資源ごみ  木材 ⇒ 薪スト―ブの友


これら


いくらで買ったか 知らないが

大工養成するワケじゃなし、こんな江戸時代のモノを、授業で使わせてたとは、あきれる

時代は ・・・ ず〜っと 先 ・・・ 行ってます。