我が家の土蔵、壁が落ち、なんとかしなけりゃ、と思うものの ・・・ さて?
元・H銀行・副頭取・Kさん ・・・ 土蔵を改造して、おやじの隠れ家を作った。
薪ストーブも設置した ・・・ おーっ、同好の士よ! ・・・ ところで ・・・
中の片付け、どうしたの? ・・・ めんどくせーから、業者にまかせた。
お宝あるだろうに、もったいねえ ・・・ 自分でやる時間の方が、もったいねー
それも、そーだ、うちのもお願い、とマチダさんから業者に頼んでもらったら
・・・ 営業許可が長野市で 飯山市には出張できないんです ・・・ と
・・・ むむむむむ ・・・
我が家には、もう1棟あって
こちらは茅葺屋根が崩れかけ
下を通るのも危険。
両方とも、中はガラクタばかり。
取り壊し費用は ・・・
二つ合わせて 五百万円か?
・・・ 庭に植えた木と、建物 ・・・
いつかは邪魔になるだけでなく
住む者の財布さえをも おびやかす。
・・・ 福袋みたいに ・・・
・・・ なか見ないで丸ごと買ってくれる人 ・・・ ねー かっそ!