カジカの焼き干し・骨酒用 
 
 海梨(うみなし)県・長野県 ・・・ 山中(やまんなか)市・飯山市 ・・・ ならではの料理にピッタシ

 と、いえば ・・・ (かじか)骨酒(こつざけ) ・・・ って、もんでしょ




 サンマもイカも、漁獲高が激減、庶民の口から遠くなった

 だけでなく ・・・ 若い母親たちは魚料理を敬遠する

 そんな こた〜 ・・・ 爺にゃ〜 カンケ〜 ね〜 ・・・ けど

 災害で避難所暮らし余儀なくされ、好き嫌いすれば、腹が減る

 戦争が起れば、食料危機が来るかもしれぬ

 オレはね、

 狩猟も、釣りも、山菜採りも ・・・ 非常時、食糧確保 ・・・ の訓練

 だと、思ってる

 そんな日は、来ない方がイイ、に決まってるが

 明日(あした)のコトは誰にもわからない

 文明に頼らず生き残る 「スベ」 無いよりは、あった方がイイ




 ちなみに

 本日の宴会料理 ・・・ 赤穂浪士、討ち入り合言葉 ・・・ 「山」 「川」

 (カモ)(キジ)鋤焼(スキヤキ)&炭火焼、(アユ)の甘露煮、泥鰌(ドジョウ)の唐揚、(カジカ)の骨酒

 ど じゃっ ・・・ コレが信州 蜂鳥(はちとり)流忍者 ・・・ 宴会術 じゃーっ!