もみじは赤いが、心は闇だ! とほほほ・・・。
・・ おっさん、いってえ、どうしたんでい? なんか、困ったことでも、あったんかい?
じつはね、薪つくり人にとっちゃあ、命の次に大切なチェーンソーが、全く切れなくなっちまったのさ。
12年間愛用してきて、しっかりメンテナンスもしてたんだけど、ほとほと困っちまったぜ。
買った店で修理してもらったが、直らねえ。
エンジンは調子いいだけに、くやしくってねえ。
いや、金じゃねえよ。 長年の相棒が、不憫でなあ。
それに・・・買い替えれば、10万円だ。
3万も出せば、買えるのはあらあな。 でもよ ・・・
薪つくり人は、ヘビーユーザーだから、安物じゃだめなんだよ。
それみろ、薪ストーブは割高だ、って言われっぞーっ。 くやしー じゃねえか。
というような会話があったかどうかは、知りません。 おっさん、ネットで部品さがしを始めたと思ってください。
ありました! 四国のチェーンソー専門店。 電話でのやり取りの末、部品が届いたのは、翌日の夜。
朝になるのを 待ち切れずに 飛び出して裏山へ・・・
じゃーんっ! ふっかーっつ!
よかったー、これで今年も、あったけー冬が たのしめる。
年金族 金は出さずに ずくをだす
![]()
![]()