画像をクリックすると信毎Webに移動します 


 
天竜舟下り会社の安全対策
によれば

お客様は、肩掛け自動膨張式救命胴衣着けます

「自動膨張」 とは

粉末が水に溶け、バネ式の針が飛び出し、炭酸ガスボンベに穴をあけ、充てん

この間、10秒ほどかかり、まったく泳げない人は 「おぼれ状態」

さらに、 川には色々な障害物があり、ましてや急流

膨らませた救命胴衣に穴があき、浮力が失われる可能性、無いとはいえません



悪意を持った他の乗客が使い、小さな穴、あけておいたとしたら ・・・ !!!

人為ミスによる自動膨張式事故事例 ⇒ H28_18.pdf へのリンク もあります

何より特筆すべきは、メーカーは落水時に必ず膨張することを保証していないコト

つまり

イザという時の 「命の保障」 すべて 「アナタまかせ」


・・・ おら
、ジイだで、

   落ちたら、すぐ浮く、原始的な救命胴衣、貸してくんなきゃ
、乗らん ・・・