![]()
いつでも千曲川へ出られるように
船外機のバッテリーを充電しました
![]()
昨年、船舶免許を更新しまして
有効期限は5年後まで延びました
つまり
クルマで言えば、二種免許・バスの運転手を、あと5年続けられるワケ
で
人さまを乗せるか否かはともかく ・・・ やっても イイ ・・・ と、いうことは
とても励みになります
![]()
高齢者運転 の 交通事故が度々 報道されますが
人のアタマは、難しい事・続けてきた事 を し続けた方が ボケるのが遅い
と、ゆ〜のは、一般的な考え方でして
車の事故率は、オートマチック車よりもマニュアル車の方が低い、そーです
したがって オラは
軽トラも、乗用車も、バイクも 船も
ホイールローダーも、バックホーも、乗用草刈機も、自走式草刈機も
レンタルの 高所作業車・トラッククレーン も
まだまだ運転するつもりです し
壊れた家電の修理、D I Y 、なんちゃって大工、も続けます
やることが沢山ある
と、ゆ〜生き方は
老人にとって、とても重要な事なんだ、というのが、オラの考え方であります。