|
|
 |
|
・・・ 猟師のハチトリさんですか?
植えたトマトの苗、1日15本もカラスに引き抜かれっちまった
んです、カラス駆除用カラスの死骸3羽、至急、お願いします ・・・
・・・ はい、わかりました ・・・
って、言ったけど
去年の12月8日以来、空気銃、1発も撃ってない
案の定
撃っても撃っても ・・・ 当らない、弱った! ・・・ なんて、言い訳しよっか
|
|
|
一両日 後
なんと、50発ほども撃って、空気充填・3回もして
・・・ お待たせしました、3羽です ・・・
・・・ あの、いくら払えば? ・・・
(ホントは、手間もコストも軽トラ燃料費も、う〜んとかかってるけど)
・・・ お金、いりません ・・・
・・・ じゃ〜、これ、もってってください ・・・
畑から枝豆の茎、引き抜いて差し出された
・・・ ありがとうございます ・・・
|
|
|
カラスよけには、カラスの死骸、もっとも効果的
しかし今年は
冷凍在庫 ゼロ だった
明日から、カラス撃って、冷凍 備蓄 しよ
|
|
|
あのね
ふるさと納税ならぬ、ふるさと人材 ・・・ こ〜ゆ〜協力 ・・・ できんかね?
この時期
カラスやハクビシン 跋扈 すんのよ、有害鳥獣駆除、手伝ってよ
狩猟免許 とって、空気銃で撃ってよ
飯山市に住民登録なくても、有害鳥獣駆除できるよ〜に
飯山市猟友会規約、オレが変えたんよ
足代宿泊代自前、慰労会・オレもち、肉・お持ち帰り
それが 『飯山市・ふるさと人材・活用案』
あ〜、空気銃・有害鳥獣駆除従事者・ふるさと人材、どっかに いね〜 かな〜。
|