・・・ 自治体がプレゼント合戦 ・・・ 本来の趣旨と違う ・・・ と マスコミがいう ・・・
新制度に、メリット・デメリット あるのは当然で、いち早く、有効活用したところが勝ち ・・
正論を唱えるだけで、何もしなければ憂き目を見る。 自治体といえども、競争の時代。
なにしろ、インターネット全盛だから、ふるさと納税お得情報 が比較でき ・・・ さらに今年
これに伴う確定申告が不要になるので、住民がモノに引かれ、よその自治体に寄付すれば
住んでる自治体の税収が減る、言ってみれば、自治体の税金争奪合戦が、益々激化する。
そんな中、外様の米が飯山市の、ふるさと納税プレゼントに選ばれたのは、うれしい出来事
そして ・・・ 高い米なのに、ネット購入・リピーターがいてくださるのは ・・・ もっとうれしい
・・・ なぜなら ・・・ 巧みな広告にだまされることはあっても ・・・
モノ自体が評価されなければ、二度 三度 買ってもらうことは、ゼッタイ ないっ!
商品が認められた ということは ・・・ すなわち、本業の実力を認められた という事。
時代にマッチしたPR ・・・ 重要ではあるが ・・・ 真によい商品こそが、未来を造る!
※ とざまの米はうんまいでー!
|