真冬の長時間停電に備えて3年前に備蓄した豆炭アンカ
灯油・電気・高騰 & 能登半島地震 を 経て
使うのは 「イマ」 と
使用開始
![]()
オラは
テッポ撃ちの、猟師です
川・漁師、でも あります
更に
自家、手抜き山菜&採集堅果、栽培、も、してます
![]()
若い頃
毎週、子供を連れ、日本海の波打ち際でデイ・キャンプ
折り畳みテーブル広げ
鮮魚センターで買った食材調理して、海鮮パーティー
イマ、時々
宴会芸で、「道具」と「腕前」 披露します
![]()
1999年 秋
2000年問題 で ポット型石油ストーブ物色
たまたま
店頭に置いてあった 薪ストーブ
コレ、 おもしれ〜 ・・・ と、衝動買い
マッタク の 思いつき
だったのに ・・・ 気がつけば ・・・ 今、シャバは ブーム
![]()
災害列島ニッポン
明日は何が起こるかワカラん
ビンボー くさい 自給自足
じゃ〜ない持続可能 ライフスタイル
で、暮らしの 「タネと技術」 蓄積すべし
思いつき
だって、続けてれば 「技術」 が、つき
先見の明 という 「箔」 まで ついっちまうから、おもしれえ。