薬師堂から拾ってきたギンナン
70年前まで我が家のキッチン・シンクだった石の洗い場で
皮を洗い流し
![]()
そのまま 石の上に放置して 一週間
陽に当たり、なおかつ、石の照り返しで 乾燥を促進
あの くさい臭いは どこかへ行っちまった
あとは ・・・ オラが ・・・ 焼いて、食うだけ!
![]()
石のシンク ・・・ こんなモン ・・・ 今どき、何の役にも立つめえ
と、思いきや
土などを下水道に流さない、庭の排水路にも流れず、土にかえる
・・・ コレ、い〜っす よ〜! ・・・
このあとの予定
地豆を畑から掘って、ついてる土を洗って、そのまま乾燥までさせっちまおう
と、ゆ〜魂胆
この方法、
手抜き人間の、ズクなし生活・・・ みたいに見えて ・・・ 実にSDGs
あっ、水は
ガチャポン・ポンプとは別の
ザリガニ池・隣りの井戸から、水中ポンプでくみ上げております。