今年も、白鳥が北帰行の途中で ひと休みに来ました
不思議ですねえ
暦も 時計も 持たない彼らが
集団で、毎年、同じ頃やって来て、しばらく滞在した後
また、一斉に旅立って行く
![]()
白い鳥に狩猟鳥はいない
白鳥は、主として穀類や藻類を食べる
それに対し
やはり、全身まっ白な白鷺(正式名、ダイサギ、チュウサギ、コサギの総称)
やはり狩猟鳥ではないが、人家の庭にある池の魚を食う嫌われモン
タンチョウ鶴は雑食、魚類、エビカニ、鳥類のヒナ、小型哺乳類も食う
![]()
白くない魚食の狩猟鳥 ・・・ 海カモ、カワウ、アオサギ ・・・ を解体すれば
臭くて、とても食べられない & 寄生虫がいる
陸カモ ・・・ マガモ、カルガモ、コガモ ・・・ 穀類を食べる
∴ 菜食の肉 は 旨い