・・・ 最近 ・・・
お笑い芸人のニュース番組出演が ・・・ やたら多い ・・・ って、思いません?
・・・ なんで? ・・・
その道の玄人は 「制作コスト」 と言いますが、私は 「安全性」 だと思います。

かつて、社員研修を担当し ・・・ 「話し慣れることの大切さ」 ・・・ を説いた ・・・ 曰く
・・・ 皆さんは ・・・
こういう場合、こう言えばいい、と頭では分かってるでしょうが、いざとなれば、絶対に言えません。
そればかりか、相手が気を悪くするような 「禁句」 を言ってしまうことが、よくあります。
それを解消するには 「話慣れる」 ことしかないのであります ・・・
私は ・・・ 人様の前でお話しするのが仕事ですから ・・・ 言わねばならないことは
必ずお話しいたしますし ・・・ 言ってはならないことは ・・・ ゼーッタイ、言いません
・・・ どうすれば、そう、できると思います? ・・・
全部、原稿に書くのです、書いたこと以外、絶対に喋らないのです。
推敲を重ねた原稿どおり話すことに慣れれば、原稿を書かずに話せるようになります
それが 「話慣れる」 ということなのです。
・・・ 凡人は ・・・ 思いつきで喋べれば、必ず失敗する ・・・ 肝に銘じてください!
|