・・・ 板橋主婦殺人事件 容疑者逮捕! ・・・
真犯人かどうかは、わからない。
が、注目すべきは、防犯カメラの威力。
被害者宅のインターホンを押したのも、
録画されている、という。「防犯カメラ」 ではあるが、防犯というよりはむしろ、
「犯人検挙カメラ」 と、言った方が正しい。
あなたのお宅には、設置してありますか?![]()
現在、非常に安く設置できます。 「防犯カメラ」 で検索すれば一目瞭然。
はっきり言って、それほど性能を重視しなくていいと思う。なぜなら、個人の場合、その存在価値も必要性も、
限りなくゼロに近いからだ。ではあるが、一朝、事あったっ場合、被害者の無念を晴らせる可能性が、極めて高い。
田舎も都会も、安心できない、ぶっそうな世の中になった。自称 元・捜査二課長(うそですが) 非難覚悟で言えば
犯罪者は、子供の頃から、その素養を持ってることが多い。また、金がないために、犯罪に走る事例も少なくない。
備えあれば憂いなし。ご近所みんなで、それぞれ自宅に設置すれば、自分ちも、お向かいも、24時間監視体制完備。
※捜査第二課 ・・・ サギ(鷺?) 横領などの金銭犯罪を扱う。