外様平、田起こしが ほとんど済みまして

明日あたりから、

順次、田んぼに水が張られ、代掻きが始まります
 
 
GW(ゴールデンウィーク) の飯山は

そこそこの人出 ありました

道の駅千曲川あたりは、千曲川河川敷・菜の花 目当てに混雑してました

10年前

菜の花渡し舟船長 を、引き受け

昨年、今年 ・・・ 台風・大腸菌災害 + コロナ ・・・ 渡し舟中止

軋轢なく自然引退のカタチ、になったのは、喜ばしいことであります


こうして
60才台前半で、生き甲斐の為に背負(しょ)い込んだ 「荷」


70才を越え

穏やかに、一つずつ、肩から おろし、身軽になって

真の 『悠々自適』 になって行きたい、と、思っております。