恒例 ・・・ 尾崎区・春の集落作業 ・・・ 今年も、バックホーで参加
長峰丘陵に、60年以上前に造られた水路・分岐点に、毎年・大量の枯葉が堆積
バックホー + ジジイ ⇒ 大活躍
![]()
集落作業は一戸・一名
我が家には、屈強な後継者いるが
この作業の時だけ、オラがしゃしゃり出て、これが済んだら交代
オサムちゃん家 は、オサムちゃんがホイールローダー、後継者が徒歩、2人出てた
う〜む
集落の戸数は漸減、人が足りなくなるばかり
そ〜だ!
我が家のよ〜に、二人出られる家には
一人分、日当を払えば い〜 じゃん
その原資は
一人も出ない家から徴収する
![]()
年老いて
機械も技術も無ければ、ただの老人
ヨボヨボになれば、ナンの役にも立たない
しかし、ヨボヨボでも
機械と、技術あれば、存在感ある生き方ができる
・・・ ふふ ふふふふふふ、さっそく
尾崎区規約&規定 改定 すべし
隠居なんか しちゃあ おれん ・・・
※ 尾崎区は、平成15年(2003/10/18) 認可地縁団体としてオラが法人設立しました