![]()
ポルトガルの大誤算
日本人に大量の鉄砲を売って大儲けしようとた考えた
しかし、売れたのは2丁だけ、商売につながらなかった
では、彼らが売り歩いたアジア諸国、皆、同様か
否 ・・・ 作っちまったのは ・・・ 日本だけ
なんで、日本だけ?
日本には ・・・ 多数の刀鍛冶=時代の最先端エンジニア ・・・ が、いた
砂より細かい砂鉄を集め
木炭火力で融かして、良く切れる日本刀に作り上げた
が
戦国時代、度重なる合戦、打ち合えば刃こぼれしてボロボロになる
頻繁に作りかえる ⇒ 技術、益々、アップする
織田信長が3千丁の火縄銃を使った長篠の合戦で武田勝頼に勝利した
世界で初めて、鉄砲を戦術として使用した戦争、といわれる
この頃、日本全体では30万丁の火縄銃、実に、世界一の銃大国になっていた
鉄砲伝来から 、わずか30年
聡明で研究熱心な日本人 ・・・ 恐るべし!