信濃毎日新聞(10/12)
・・・ 気持ちは、よくわかる ・・・


一つの選択肢がコレ ・・・ 信濃百年 ・・・ 移住して古民家で田舎料理屋・民宿経営

辺鄙で分りにくいところなのに ・・・ 客がある ・・・ 時代は場所を選ばない ・・・

シミズ君が中野支店長の時、中野市を代表する会社の社長を案内、大感激されたというし

私も現役時代 ・・・ ココに泊まった長野中央郵便局幹部に写真を見せられ絶賛された。

東京で活躍してる同級生の女史に紹介したら ・・・ 何度も行ってます ・・ ぎょぎょっ!

ポイント ・・・ たたずまいは田舎風 ・・・ もてなしは ・・・ 都会的で洗練されてる

・・・ つまり ・・・ いくら田舎家でも ・・・

農家のかあちゃんが、養殖ハマチの刺し身と寄せ鍋でモテナシ ・・・ じゃダメってコト

・・・ 意外性があるからウケる ・・・ 飲食店も、話題も ・・・ そういう時代です。