飯山市富倉地区の空き家活用のはなし(信濃毎日新聞)

独断と偏見で言えば、既に都会から移住してる人も、これから移住したいという人も、

飯山市の、特に辺鄙なところ(失礼) を希望する傾向が強い。

具体的には、富倉地区と岡山地区 ・・・ なかでも、富倉地区は人気が高く

地元在住者が高齢のため、移住者が地区の役員を引き受けてる。

東京在住の同級生は、森の中の一軒家で、上下水道完備、冬季除雪不要を希望

岡山地区 羽広山の住人に尋ねれば ・・・ そんなの、あるわけネエ! ・・・

同地区温井、集落から離れた新築物件、ほとんど居住しないまま売却希望物件

つまり、都会人は、隣づきあいのない、林間独居生活にあこがれる傾向あるものの

冬季・積雪期を乗り越える技術又は資力が? 孤独生活に耐える精神力が ??

定住なんてムリせずに、新幹線利用、いいとこ取りの、古民家・別荘を考えたら!