元・同僚との会話
そのA ムラには 『寄り所』 が、必要だ
○○君ちの作業場に囲炉裏があって、ハダカ電球の明かりがついてると
三々五々寄って来て、酒 飲みながら、イロイロ 話したんだ
だけど
○○が病気で寝込んだら、ムラ じゅう 火が消えたようになっちゃった
![]()
そ〜 なんだよ
誰かがやるだろう ・・・ では ・・・ ダレもやらない
集まって 『こ〜しよう』 ・・・ と、言っても ・・・ 結局、うまくいかない
み〜んな 自分の事で、せ〜 一杯
でも、
なんとか せにゃ〜 と みんな思ってる
それが
寄って ・・・ サケ くみかわして ・・・ 何度も 何度も 話すと
あ〜同じ事、考えてる、と 理解し合って
少しずつ、少しずつ、動くようになって、大きな力になって、ムラを変えるんだよ
竜馬と 中岡慎太郎も
幕末の志士たちも、集まって 飲んで、時代を変えたじゃ〜 ないか
ハダカ電球 ・・・ とても ・・・ だいじ だぜ〜。