うちの庭に、でかい石の二段積がある。
雪が積もると、これだけの雪山。
(住宅は隣の家)
小さい子供に危ないと思って30年。
今年こそ何とかしようと、
雪解け前に作業を開始した。
なぜ、雪解け前?
はい、重機が動くと・・・
せっかくの芝庭がぐっちゃぐっちゃになっちゃいます。
だけど、雪があるうちなら、芝生を痛めません。 |
 |
雪をどかすと、こんな具合。重量は3tぐらいありますね。
これを、バックホー(パワーショベル)で動かそうという魂胆。
しかし、問題は、うちのバックホーで動かせるか? |
 |
はっきり言って、機械よりずっとでかい。
無理だよなー! |
 |
悪戦苦闘のすえ・・・ |
 |
見事、移動に成功したのであります。
やったーっ!
石の上面はほぼ平らですから、
子供が登って遊んだり、じじいが昼寝をするのに最適。
雪が溶けたら、上にのぼる階段を作って・・・
頭上には藤棚をめぐらせて・・・と
早や、構想は広がってゆくのでありました。
|
 |