きのう
ほんの10分の にわか雨 ・・・ いいお湿りに ・・・ どころか
焼け石に水 !
![]()
地豆の葉っぱの下に、なんやら黒っぽいのが垂れてるのは 「子房柄 」
と、ゆ〜もので
これが ・・・ 地中に潜り、実をつけて地豆になれば ・・・ すなわち 落花生
しかし
地面がすっかり乾燥しきってて
「子房柄」 は、地中に潜るのを嫌がってる (みたい)
そりゃ そ〜だ
触るだけで アツくて 干からびてる地面
ダレが寝床にして、子を育てたい、もんか
なんなら、てめえがやってみろ
って言われりゃ〜 ・・・ オラも勘弁 ・・・ ですわ〜!
![]()
本日も また
ほんの10分 × 2回 ・・・ 雨が降りました
はてさて、この先
ど〜なりますか、まったく 予想つきませんが
「育てる事」 ってえのは (たんとはカナワンが) い〜もんだ、と思います。