ボロボロの国語辞典、昭和31年6月15日 第156版発行 発行所:信濃学用品株式会社 ・・・ 姉、座右の書 ・・・ 嫁に行くとき ・・・ OL時代に買った文学全集や日本の名所写真集などの高価な本は実家に置き去りにして、 小学3年生で買ってもらった、という、この国語辞典(当時250円) 嫁入り道具と一緒に持ってって、70歳を超えて尚、傍らに置く さすが ・・・ 辞書大好き父親の娘 ・・・ 恐れ入りました 「父親」 というものは、自らの背中で子を育てるモノである、と、深く感銘した次第であります。