クルマで出掛ける時は
いつだって、折り畳み自転車、ころばぬ先の杖、代わりの相棒
な、モンですから
出掛ける前に空気チェック ・・・ チョット少ないか? ・・・ 補充
してたんです
なのに
目的地に到着 ・・・ クルマから おろしたら ・・・ パンク
・・・ なな なんなんだ〜っ! ・・・
30年選手
とはいえ ・・・ 絶対の信頼おいてたのに ・・・ くっそ〜っ!
![]()
ど〜しても、ナットクできないオラ
一夜明け
タブレットで、検索
曰く 『虫ゴムは寿命3年、毎年、同時期に交換すべし』
さっそく
ホテルの部屋に持ち込んで ・・・ 調べれば ・・・ お〜、切れてら〜っ!
なおかつ
虫ゴム、切れた時の緊急対策は
『切れた虫ゴムを 逆さまにはめれば 使える』 と、書いてある
・・・ どっひゃ〜っ! ・・・
使えるのに ・・・ 車の携帯空気入れ持ってるのに ・・・ 自転車用、無いっ!
すぐさま
自転車用・携帯空気入れ、ネット注文しました
・・・ 貸してもらえばいい ・・・ って?
Non non ・・・ それは ・・・ オラの主義に反します
修理、メンテナンス、自分で、自分の道具で、する事に意義があるンです!