久しぶりに、我が家のママチャリ 乗ろうとしたら
前輪 後輪 とも
虫ゴム切れてパンク ・・・ な〜に、チョチョイ で交換 ・・・ と、思ったら
なんと
切れた虫ゴム、真夏の日差しで、タイヤ・チュ-ブに癒着してて取れない
って〜 ことは
新しい虫ゴムに交換しても、古い虫ゴムが邪魔して、入らないのだ
・・・ くっそ〜っ! なんたるちゃ!・・・
![]()
しかたなし
ホントに、タイヤチューブがパンクした時のように
タイヤからチューブ外して、癒着した古・虫ゴムを取り除いた
たかが虫ゴム交換
とんだ、大手間になっちゃった
それにしても
炎天下に、自転車を幾月も放置しておくから、こんなことになっちまうノダ
![]()
そー言えば
春から何度も ○国人
アノ、こわれた自転車 ・・・ 売る アルか? ・・・ と、言って来やがったから
・・・ バカ言っちゃあ いけねえ、ありゃ〜現役、毎日、乗ってんでイ ・・・
と、啖呵 切った ものの
そろそろ潮時か
でけえ声じゃ〜言えねえが、酔った時の足・專用
ママチャリ、まだまだ使えても
時代が それ、許さなくなっちまった
次の対策、考えるべし。