飯山市では、
一人暮らしの高齢者宅、道路から玄関までの除雪、市の負担でやります
が、それを請け負う 人材+除雪機 の確保
我が集落では
現役サラリーマン ・・・ 朝は忙しい ・・・ ムリ!
時間に余裕ある高齢者 ・・・ 足腰 弱く ・・・ 自宅だけで精一杯
と、受託してくれる人がいない
やむなく、
乗用除雪機所有・オサムちゃんとオラ、に、白羽の矢
オラは500m先まで
オサムちゃんは 1km先まで 除雪に行きます
![]()
請け負った家
み〜んな、道路から坂を登った先に玄関
地域が不便
な だけでなく
住む家 ・・・ 玄関にクルマ ・・・ 横付けできない
・・・ なんでこんな、不便な場所に、住んでんだ〜っ? ・・・
これじゃ〜
生まれた家に、子供が戻って来ない ワケだWa
![]()
田舎の場合
基本 ・・・ 成人=クルマ所有 ・・・ だから、
玄関前に何台も車が停まる事、頻繁にあります
それができる スペース 無い
と、
成人した子供、寄り付かなくなる
結局、そ〜ゆ〜状況 放置、若しくは、改善しなかった
親の責任
![]()
だとしても、しかたなし
次に続く人材 出て来るまで
暖房 効いた運転席で
ラジオ聞きながら、はなうた唄って
ぼちぼち やろ〜ぜ オサムちゃん。