信濃毎日新聞(2023.3.5) 
 
12年前の今頃、年金・電気工事士めざしてたオラ

その 「電気工事の師」 は

本業の他に、飯山市から冬期除雪業務を請け負ってて

深夜の道路除雪から帰宅、仮眠 ・・・ そのまま ・・・ 返らぬ人になった

65才・深夜除雪の過労続いたのが原因

しかし

中小企業主、残業規制も、労災も対象外だった

 
 

除雪オペレーターは 簡単に交替がきかない

こーゆー機械を手足のように動かせ

なおかつ

担当道路を隅々まで熟知してなければならないのだ

だからオラは

ムラの役員 ・・・ 現役世代 ・・・ と、酒酌み交わす時は、言う

・・・ ホイールローダーを持て、 除雪は それで ヤレ ・・・

 
 

雪国住人の多くが家庭用除雪機持ってるが

残念ながら

将来、道路除雪までレベルアップすることは できない

しかし

基本操作が同じホイールローダーなら、技術は日々アップ

いざという時

道路を熟知してる住民 兼 運転手(オペレーター)、即・戦力、として活躍できる


道路除雪の受益者だからこそ

将来を見据えて、今を生きるべき、なのであります。