雪国の常識 除雪車は、前進後進を繰り返しながら除雪する。したがって、すぐ後ろにつくのは極めて危険。乗用車でバックされれば、除雪車の下敷きになる。
走行中、前方に作業中の除雪車がいたら30m以上間隔をとって指示を待つ。除雪車の運転手または補助者が「追い越せ」の合図をしたら、前方
確認しながら追い越す。この場合も、除雪車との間隔を充分取りながら低速で追い越す。近すぎるとスリップして衝突する。除雪直後の雪面は、
ツルツルで非常に滑りやすいので極めて危険。
蛇 足 「除雪車が気づいてくれるだろう」 「除雪中は近くに来ないだろう」 と、それぞれ相手に期待するのは良くないですね。
やっぱ、『自分の身は、自分で守るしかない』
 |