最近の強力・高性能エアライフルの出現 ・・・ どうやら、「銃」先進国で規制が厳しくなったのがモトらしい
・・・ 世界の、人口100人当たり 「銃 保有数」 見れば ・・・
・・・ 日本 ・・・ 人口100人に0.5丁 ⇒ 表 の対象外 ・・・
貴族文化で狩猟が盛んな 「英国」 ・・・ 日本と同じように銃規制が厳しく人口100人に6丁
持ってる人は複数所持するのが普通だから、銃を持つ英国民は、100人に2〜3人というところか
・・・ 正にこの国で規制が強化され ・・・ その結果 ・・・
空気銃=オモチャ の常識を覆す、強力・高性能エアライフルが誕生した
上のエアライフル(英国:エアーアームス社製) 私が所有するFXサイクロンと、日本での人気を二分する
・・・ 昔、空気銃を撃ったことがある ・・・
という人が思い浮かべるシーンは ・・・ 柿の木にとまる雀を狙う姿 ⇒ 信長より前の鉄砲
空気ボンベで撃つエアライフルは ・・・ 強力・高性能、さらに5連発 ⇒ 長篠の合戦以後の鉄砲
・・・ 狩猟解禁まぢか ・・・
強力銃弾(重量1.5倍)に換えてカラス撃ったら ・・・ 50m先の弾着音量 ・・・ バッ チーン!
・・・ 2倍のでかさ ・・・ むふふふふ
・・・ コレで ・・・ 旨いカモが食えるじゃろ ・・・ 65才の爺 ・・・ 小学生 運動会 待つ気分