昭和44年(1969年) 東京神田神保町の専門店で購入、以来愛用してる筆
![]()
値段の高い筆は、上手に書けるんです
我が家の孫娘は小学生の時に、それに気がつきました
つまり
もしも、イーもの使てったら、モノ になってた かもしれない趣味・道楽
安物を使って ・・・ 挫折した ・・・ 人が多いんじゃないか
と、思います
![]()
かつて
小学生だった孫たちとの書初め
今になれば
い〜 思い出
ですが
この筆 あったれば こそ
と、思えば
モノ は 物 でしかナイ
けれども
選んだ道具が
年を経て ・・・ まったく想像も しなかった未来 ・・・ 作ってくれた
と、いう事実に思い至り
筆一本のチカラに、驚嘆せずには おれませんでした。