おかげさまで、大変な人出になりました。
用意したコーヒーもイノシシ肉も、すべて売り切れ。
朝から、声を張り上げて・・・
「えーっ、コーヒーいかがっすかーっ!
コーヒーは100円ですが、イノシシはタダです。
300円いただきますとー、イノシシの子供もお付けします。
あっ、それはうそですがあー!」
しっかし、よくやるよねー。
でまた、これがきくんだよねー! |
 |
なんか、お二人ともえらい人らしいです。
参議院とか県会とかおっしゃってましたが、よく知りません。
しっかり、100円頂戴して、
コーヒーといのししステーキを召し上がっていただきました。 |
 |
上のお二人よりも、飯山で超有名なのが「アレーナ・ワーコーベン」さん。
彼女の作ったスープはトマト味で、
おいしいなんてレベルを、遥かに超えている!
10時開店で、15時には大鍋全部売り切れ。
「レシピ教えてよ」と言うと、「来月の飯山市報に載りますよ」って!
皆さん、明日、早めに行けば賞味できるかも・・・
|
 |
大雪の中での花火大会まで、実に12時間の長丁場。
明日は、午前9時から午後2時まで。
朝8時から準備なので、本日はこれにて失礼いたします。
 |
 |