 |
注文したエアーライフルの弾が届いたので、性能を確かめようとカラスを探すがいない。
かんがい用の小さな池の端を通ると ・・・ ありゃりゃ、カルガモが2羽いる。
こちらがまる見えなのに逃げない。そーかー、まったく殺気がないから、平気なんだ。
距離 38m じゃ、わりーが、カラスの代わりに、テストさせてちょーだい ・・・
と、1羽の羽根鎧(よろい)の上から、急所を狙って発射。 即倒!
隣のもう1羽 ・・・ 何が起こったのか、まったく理解できないらしい ・・・ キョトン!
すかさず、もう1発 ・・・ しめて、2羽ゲット!
カラスを、エアーライフルで1発撃てば、当たっても当たらなくても、他のカラスもみな逃げる。
カモは、仲間を撃たれても、こういうことに慣れてないから、状況を理解できないらしい。
エアーライフル、恐るべし! |
今回使った弾はこれ。
Made in Germany
いつも使ってるのに比べ、1発の重さが1.5倍
それでいて、弾道は殆ど変わりなし。
|
 |
5連発だから1羽ずつ即倒なら、理屈では5羽とれる。貴重な胸肉にも傷つかない。
エアーライフル・カモ猟 千曲川カモ猟師の私にとって、新たな猟法として、とてもおもしろい。
実はこれ、更にうまいカモ対策、かつ、体力が衰える10年後を見据えた老後対策でもあります。
|