狩猟解禁(11/15) 以来、4回の 「カモ鍋宴会」 を実施
いずれも ・・・ 大好評(自讃) ・・・ そこへ
マチダさんから、長野経済界 「大物」 とのカモ鍋会のハナシ
こりゃあ ・・・ 獲らんじゃ、なるめえ ・・・ 3週間ぶり、小春日和の千曲川へ
![]()
千曲川には、カモがウヨウヨ 居ました
ニンゲン様が小春日和を好きなように
カモだって、餌が豊富で、暖かい千曲川が好きに決まってます
その上、最近の 「軟弱てっぽ撃ち」 は、
クルマで山の池を廻るばかりで、藪だらけの千曲川には、近寄らない
カモにとっては 「安全な千曲川」
なのであります
![]()
オラの、1995年以来の 「千曲川舟カモ猟師」 は、
「カモ鍋会」 の依頼で 出猟する 「受注生産」
お声がかかる ・・・ =猟師冥利 ・・・ ⇒生き甲斐
では、ありますが、
70才を超え 「小春日和限定出猟」 に、なっちまいました、たはっ!