年明け早々始まった 半年に一度、市役所・全部署の詳細な監査
ようやく終わって ・・・ 70才の爺 ・・・ どっと、疲れ
・・・ ふう〜い! こんなん あと4年も、すんのかよ〜! ・・・
でもね
うれしくて しょーがない、コトもあるんです
平成19年4月19日 ・・・ 睡眠時無呼吸症候群 ・・・ 強制呼吸器・治療開始
それまで
会議、来客、運転 ・・・ 30分以上ムリ ・・・ 必ず居眠り
だったのに
今 ・・・ 朝9時〜夕方まで、全く居眠りせず、するどい質問 ・・・ 連発
じゃ〜、それまでは、仕事してなかった?
んな こた〜、ナイんです
単独デスクワークは、マイペースで出来たからよかったん、ですが
ヒトの話を聞く = 一方的に滔々と話される ⇒ 眠っちゃう
体力的に キツイ監査のお仕事
ではあっても、大袈裟に言えば、人生を取り戻した気分
あなた
ヒトの話聞いてて、すぐ眠くなるようなら、睡眠時無呼吸症候群、かもよ!