最後の ・・・ 工事現場確認 ・・・ で、決算審査終了
結果を取りまとめ
お盆過ぎ、市長に報告、その後、飯山市HP で公開
![]()
70才を何年も過ぎて ・・・ 仕事がある ・・・ ありがたい事です
生まれ育った ・・・ ふるさとのお役にたてる ・・・ 光栄なことです
最もうれしいのは
培った技術と経験と知識が
今なお、役に立っている事
この先もまだ、役に立つ可能性が高い事
毎日かかわりあっているのではない
からこそ、見えるものもある、という事
![]()
過疎の田舎の
市町村も、集落自治組織も
ふるさと納税 ・・・ ならぬ ・・・ ふるさと人材
有効活用する方法を考えるべきだ
なんとなれば
なぜ過疎になったのか
それは
都会に (当時の) 若者を多数 排出したからだ
それから50年
彼らこそ ・・・ 貴重な 「ふるさと人材」 ・・・ なのだ。