なんと

来週から始まる飯山市役所・決算審査の資料がデジタル化

インターネットで、審査日ごとに閲覧 できるようになった!

 
 

飯山市は、全国792・市で、人口がビリから28番目の弱小・市 ですから

DX(デジタル・トランスフォーメーション) なんて、すぐにゃ〜 ムリ

職員に、負担を掛けちゃ〜いけない

と、

たった一人の 監査委員・事務局担当者 に

・・・ せめて、毎月の定例監査、だけでも デジタル化したら ど〜か ・・・

と、遠慮して、提案したんです

そしたら

なんと、彼

毎月の監査、だけでなく、年2回・全部署監査・資料まで

ぜ〜んぶ やって くれちゃったんです

つまり

半年ごと・厚さ20pのファイル×4冊 ⇒ ゼロ

・・・ えらいっ! キミは エライっ! ・・・

爺は、感激して、叫んじゃいました

 
 

人には ツータイプ ありまして

オラが嫌いなタイプは ・・・ まず、滔々と ・・・ できない理由を述べるタイプ

もう一つは

曖昧な返事 ・・・ しかし、ちょっとずつ積上げ ・・・ サラッと やっちゃうタイプ

先のタイプは、一般的に、優秀と言われているけど、真っ赤なニセモノ

後のタイプは、あまり出世しない (かもしれない) けど、なが〜く社会の役に立つ

 
 

飯山市代表監査委員 ・・・ 二期・8年 ・・・ 残り任期、あとわずか

みずから実施した成果

では ないものの

「口で」 

少しは、お役にたてた かもしれない、と、密かに自負しております。