タブレット端末で ドコモメール受信
に、こだわった ワケ
それは
飯山市役所・監査・DX化 ・・・ 自宅で ・・・ 資料閲覧
するため、でした
昨年、6月
監査委員事務局・小林氏の努力で、膨大な監査資料のデジタル化に成功
以来、ペーパーレスで、監査を実施
インターネット経由、パスワード入力、自宅パソコンでも閲覧できる
ので
分厚いファイル 市役所⇔自宅 の、わずらわしさから解放され
巷間、よくあるUSBメモリ紛失、情報漏えい の恐れ
も、ありません
これを
最新・タブレット端末に移行するため
URL・受け渡し ドコモ・メール ですれば
簡単・確実、かつ、外部流出のおそれも回避できる
から で あります
![]()
結果
めでたし、めでたし、で ありましたが
これは、現役時代の技術・知識の延長線上で できた事
で、あって
個人にとっては、継続は力なり
地域にとっては、人材の有効活用
だと、思います。