・・・ んっ?  ・・・ 
・・・ きさまは ・・・ カラスの敵、ゴルゴ63! ・・・

と、私を見据えたカラス。こちらが丸腰なのを知って、攻撃しようと身構える。
とっさに、耕耘機の陰に身を隠すと 「臆病者めが」 と捨てぜりふを残し、悠然と飛び去った。
と、いうのは、真っ赤なウソですが、ふてぶてしく、ニラみつけてます。

カラス駆除に軽トラで巡回すると ・・・ 100m圏内に近づけば、一斉に逃げて、撃たせない。
車種、ナンバーまで覚えられたか、と思うほど。なのに ・・・ トラクターで畑起こししてると、
掘り起こされたミミズ目当てに、向こうから近づいてくる。むむむむ、舐められてる!

そーだ、うちの堆肥置き場で養殖してる(?)岩魚釣り用ミミズ、あれで釣っちゃおうか。
それとも、ネズミとり用強力ペッたんを、畑の中に置いとくってのはどうだ?

・・・ どちらも ・・・ 

鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律施行規則第10条で、禁止されております。
合法的にやっつけるには ・・・ 狩猟免許を取るっきゃない。

大切に育てた野菜を守るため、「わな猟免許」 を取得して、自己防衛しましょ。
鉄砲持つより、ずーっと手軽だから、農家の主婦にも免許取る人、現れてきました。
野菜泥棒捕まえた暁には、今までの恨みをバットに託し ・・・ ×▼■!

本年度の、狩猟免許取得申込受付は、来週から。
日程・方法は、こちら

 ※ 狩猟免許には4種類あって、目的に応じて個々に取得する必要があります。
         「わな猟免許」は四足獣対象、
「網猟免許」は鳥類対象、いずれも銃は使いません。
         銃を使う場合には、空気銃だけ使える「第二種」と火薬銃も使える「第一種」があります。
         ちなみに私が取得しているのは「わな猟免許」と「第一種銃猟免許」の二種類です。