飯山市 大関橋(おおせきばし) 付近の千曲川(右手・下流方面) 橋の右側で交差するのは 国道117号
上空から、カワウ営巣地の撮影を行った。
既に産卵して卵を抱いてる(○印) ヘリが近づいても逃げない。 ・・・ つまり、狙撃・適期 ・・・
カラスの3倍ほどの大きさで黒づくめ 気味が悪いコト この上ない。(頭部白色は婚姻色)
それにしても、おびただしい数。二本の木に、ざっと100羽。 この付近、営巣してる木が、あと10本ほどある。
・・・ ヨシッ! ・・・ Xデーは ○日後 ・・・ 隊員各位、出撃準備せよ!
カワウの巣 ・・・ 動画は、こちら。