梅雨明けしたから千曲川へ ・・・ 有害鳥獣駆除・専門猟師は八面六臂 ・・・ 自分で言ってりゃ、世話ないね!
カワウ ・・・ 幼鳥が巣立ったばかりで警戒心希薄、捕獲適期 ・・・ と、営巣地に近付くと ・・・ くっせ―!
500羽を超えるカワウが垂れ流した、フンのにおい。
巣の三分の一は、水上に張り出した枝の上。したがって、実質的に水洗。 残りは地上落下・堆積、悪臭を放つ。
これねー ・・・ 猟師は警鐘鳴らすことはできるが ・・・ ボランティアで解決しろと言われても ・・・ ムリ。
長野県の補助金事業が終了して、この後、どうすんの。 きっと、問題になると思うよ ・・・ って、何が?
そいつは ・・・ あしたの、こころだーっ!