庭のさくらんぼの木、大部分(2.5m)は雪の中。

雪囲いしてあるものの、ちょと心配。

これから雪が融け始めると、雪に下へ引っ張られて、

枝が折れてしまうのだ。

しかし、今掘り出すと ・・・ 

今度は、花芽が凍って、咲かなくなる。
痛し痒し!   ま、いましばらく、雪の中で、凍結から守った方がいいだろう。

で ・・・ 雪の中は暖かい、というのは本当か?

今年も、遭難して雪洞を掘って助かった、という報道があったから、暖かいと思っている人、多いだろうなあ。

間違いなく言えることは ・・・ 雪をかぶっていれば、凍結を免れることが多い。ただし、凍らないということではない。
ん? なんのこっちゃ? 国会答弁か?

事実@ 我が家の庭の芝生、これから先、4月頃まで、雪がとけて露出したら、その日のうちに他から雪を持って来て、
      上にかぶせる。そうしなければ、根っこまで凍結して枯れてしまう。
事実A 水道管の凍結防止帯、時々雪の重みで、コンセントが外れることがある。結果、回りじゅう雪でも確実に凍結する。